現在、建物ライフサイクルの中で、BIMを中心とした技術情報を如何にして活用していくのかが検討されています。
設計・施工フェーズではCDE(Common Data Environment)を利用して、設計情報を共有するケースが見られますが、それだけでは維持運営に関する検討を進める施主側には情報としては不十分です。そこで、ARCHIBUSのようなBIM情報を取り込めるシステムを利用して、竣工前に様々な検討を行う取り組みが広がっています。
本セミナーでは、BIMやCADといった設計・施工情報を取り込み、ファシリティマネジメントに利活用することが出来るIWMS/FMシステム”ARCHIBUS”についてご紹介します。
株式会社アイスクウェアドIWMS事業部 専務取締役澤本 勇樹
詳細は、フォームに必要情報を入力して動画をご確認ください。